お出かけ
GWのお出かけ記事を書いていたら、下書きにずーっと入れたまま放置していた記事を思い出したのでそれを… わが家の夫はお出かけ好きで、時々1人でふらっと遠くに出かけていきます。 深夜?早朝??に出発して夜遅くに帰宅するという方法で、稚内や知床などとい…
前回の記事で、柳月のスイートピアガーデンへ行った話を書きました。www.bellbelona39.com その後は帯広へ向かい、目的地だったおびひろ動物園へ行きました。 おびひろ動物園には何度か訪れた事がありますが、今回なぜココに行きたかったのかというと、ドラ…
昨日は、久しぶりに家族でドライブに出かけました。(妹も一緒に5人で行きました) 行き先は、帯広市です。 久しぶりに道東へ行くので、まずは帯広の隣町の音更町にある柳月スイートピアガーデンへ寄ることにしました。 お目当ては、ここでしか買えないきな…
東京へ行ったら、一度は靖国神社を参拝してみたいなと思っていました。 でも、今回の東京旅行では他の予定などを入れてしまったため、なかなか時間が取れそうになくて諦めていました。 ところが、夫と長女が靖国神社へ参拝に行ってきたのです。 旅行中、私と…
東京旅行をした際に、横浜中華街へランチを食べに行きました。 高校生くらいの時に一度だけ家族で行ったけど、ほとんど記憶に残っていないのでワクワク~ 通りには、赤いぼんぼり?みたいなのが飾られており、街灯の鉄柱も朱色に塗られていて、なんだか異国…
東京旅行に行った際に、せっかく東京に来たんだから月島名物のもんじゃ焼きを食べたい!と思い、足を運びました。 もんじゃ焼き、わが家の子供達は初めて食べるし、私は20代の頃に食べたきりだったので、20年以上ぶりです。 結果、一回目の旅行の時に食べに…
1年前、そして先月と今月、用事で東京へ遊びに行ったのですが、その際には赤坂のホテルに宿泊しました。 理由は、用事のある場所に行くための電車の便がよかった事と、家族4人で一室に泊まれるホテルがあったから。 以降、その立地とホテルが気に入り、東京…
先日の記事の続きです。www.bellbelona39.com よみうりランドで観覧車に乗り損ねた夫は、なんと、横浜のみなとみらいにある巨大な観覧車に乗る!と言い出したのです。 前々から一度はその観覧車に乗ってみたいと思っていたのだそう。 今回の東京旅行は、用事…
昨日の記事で、1月と2月に二度も東京へ旅行に行ったと書きましたが、その時の事をつらつらと書いていこうかなと思います。 まずは、遊園地に行ってきた事から。 遊園地は、子どもが赤ちゃんくらいの時に何かのショーを見に行って以来だったので久しぶりです…
前回の記事でさくらんぼ狩りに行った話を書きましたが、もう一つの初夏のお楽しみであるハスカップ狩りにも行ってきました。 昨年も行った、厚真町の山城ハスカップ農園さんに行ってきました。 ハスカップの木がいっぱい植えられています。 シーズン始めに行…
わが家の初夏のお楽しみといえば、毎年恒例のハスカップ狩りとさくらんぼ狩りです。 という事で、今年も行ってきましたよ、さくらんぼ狩りへ〜 行くのは、いつもお邪魔している仁木町の今井ファームさん。 入園料が大人1人千円(カップ1個分のお土産付き)で…
先日、東京へ行ってきたと記事にしましたが、www.bellbelona39.com 東京に行ったらぜひ行きたいなと思っていたお店がありました。 それは、サブレミシェルというお菓子屋さんです。 前にたまたまクッキーの画像を見て、その可愛いさに心惹かれ、東京へ行った…
先日、久しぶりに飛行機に乗りました。 行き先は、東京です! 用事があって家族で東京へ行ってきたのですが、空き時間には色々と観光も出来てすごく楽しかったです♪ 大雪に埋もれる北国から一時的にでも抜け出した開放感がよかったです。(こちらの春くらい…
函館に行ってきました♪ 去年、道の駅で購入して美味しかったりんご、これを夫がまた買いに行きたいと言うので、家族で旅行を兼ねて行ってきました。www.bellbelona39.com 去年のこの時期に函館へ行った時は日帰りで行ったのですが、今年はホテルに素泊まりで…
10月最後の週末、とても天気がよく暖かかったので、家族でドライブへ行ってきました。 行ったのは、栗山町というところです。 こちらにある栗山公園には遊具や無料のミニミニ動物園があるので、子供が小さな頃はドライブがてら遊びに行くことがありました。 …
わが家の夫と娘は夏生まれ(8月)なのですが、だからかどうかはわかりませんが、スイカが大好き。 私はスイカは大して好きじゃない(あれば食べるけど自分から買おうとは思わないレベル)ので、そのスイカ愛には感心します。 富良野にスイカを買いに行きたい…
わが家の年に一度の夏のお楽しみといえば、先日行ってきたさくらんぼ狩りとハスカップ狩り!www.bellbelona39.com ということで、今年もハスカップのシーズンギリギリにハスカップ狩りへ行ってきました。 今回行ったのは、厚真町の山城ハスカップ農園です。 …
週末、恒例のさくらんぼ狩りをしに行ってきました。 去年はコロナ禍ということで遠慮して行かなかったのですが、長女が、『今年は絶対にさくらんぼ狩りに行きたい!!』とずっと言っていたので、その願いを叶えるために出かけてきました。 行き先は、仁木町…
たまにですが、夫と休みが重なる平日があります。 そんな日はチャチャッと最低限の家事(掃除洗濯)をして、ふらりとお出かけ〜 私と夫は蕎麦が大好きなので、昼食を食べに蕎麦屋に行くことが多いです。 (二女が蕎麦は好きじゃないので、なかなか子供達とは…
GW中、子供たちが実家へ泊まりにいった日がありました。 私の実家は近所で泊まりに行くほどの距離ではないのですが、おばあちゃん家だったら私にうるさく言われずに好きなだけゲームやYouTubeが見られるので子供達は長期休みの度に泊まりにいきますw 子供達…
長かったゴールデンウィークも今日で終わりなんて、休みとは本当にあっという間ですね。 以前(専業主婦の頃)なら、『やれやれ、やっと連休が終わって仕事や学校が始まってくれるわ』と思っていたのですが、自分が働く側になると明日から仕事か〜〜と残念な…
今年のGWは、嬉しい事に7連休となった私。 希望休を取ったわけではないのですが、偶然シフトがその様な休みだったので、なんだか得した気分で嬉しいです。 当エリアはあまり天気の良い連休ではなさそうですが、北海道の桜の見頃はまさにGW期間なので(前後含…
平日の中に祝日がポンっとある休みってなんだか嬉しいですよね〜 …といってもシフトの関係で私は連休だったのですがw そんな中、またしてもドライブで新千歳空港へ遊びに行ってきました。 1ヶ月前にも行ってきたのにとは思いますが、空港って魅力的な場所で…
ローカルネタの記事が続いておりますが、多分これで終わりです。 層雲峡温泉からの帰宅途中、美唄市でずーっと食べたかった“とりめし”を食べてきました。 美唄はとりめしが有名なんです。 北海道開墾の際に農家の方が生計の足しに鶏を飼い、その貴重な鶏でお…
層雲峡温泉に泊まった翌日、夫が何より楽しみにしていた上川大雪酒造へ立ち寄りました。 夫は、六角精児さんの『呑み鉄本線・日本旅』という番組が好きで録画して観ているのですが、その番組で上川大雪酒造が登場した事がありました。 その放送を見た夫、な…
週末、少し遠出のドライブ&温泉旅行へ行ってきました。 行き先は、北海道上川町の層雲峡温泉です。 層雲峡温泉に行く途中で旭川市を通るので、久しぶりに旭山動物園にも行ってきました。 旭山動物園 旭山動物園は過去に何度か行ったことがありますが、最後に…
この週末、子供達は実家にお泊まりに行っていました。 元々は、長女が冬休み中におばあちゃんちに泊まりに行きたい!と希望していたのですが、妹の仕事の都合でそれが叶わず。 今週末は連休をもらえた妹が、その希望を叶えてくれたのでした。 妹が子供達に手…
こちらの記事からの続きです。www.bellbelona39.com 道の駅でりんごを買った後は、函館の湯の川温泉へ行きました。 目的は、足湯です! こちらの足湯は、無料で誰でも入ることができます。 (タオルは要持参) そんなに広くはありませんが、気持ちよさそうな…
道東一泊旅行、最終回となります。www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com 硫黄山を見終えた後は、すっかり日が落ちて暗くなった山道を走りいざ阿寒湖温泉へ。 ニュー阿寒ホテル 宿泊したのは、阿寒湖温泉街にあるニュー阿寒ホテルです。(到着時は真っ…
前回の記事からの続きで、道東一泊旅行で立ち寄った場所をご紹介します^ ^www.bellbelona39.com 竹老園 東家総本店 丹頂鶴自然公園と釧路湿原展望台を見て歩いた後は、釧路市内へ行き遅い昼食をとりました。 いつも釧路へ行った時は和商市場で勝手丼(海鮮丼…