すきなものだけの簡素な暮らし

〜オリジナルミニマリストを目指して〜

食べたもの

ダイソーで牛乳をチョコ味にするフレーバーストローを購入〜

わが家の長女は牛乳が飲めません。 離乳食を食べさせた頃、卵と牛乳のアレルギーがある事がわかり、しばらくは除去して与えないようにしていました。 今はもう卵も牛乳も大丈夫になりましたが、牛乳を幼少期に飲ませなかったせいか味が苦手で飲むと気持ち悪…

ハロウィン限定ロイズを買いました

昨日は、子どものお友達へのプレゼント用のお菓子を買いにロイズへ行ってきました。 この時期といえば、ハロウィン限定パッケージの物が色々と売られていますよね。 ロイズにもハロウィンデザインの物が色々と売られており、ギフト用と自宅用に買ってきまし…

サクレのレモンバー発見!熱中症予防のアイテムとかもー

毎日毎日暑いですねー 連日の暑さの影響で、子どもの学校では、熱中症予防のために時短授業になったり体育や部活動が中止になったりしています。 北国の学校にはクーラーなどほぼついていないため、各自で冷却グッズを持ってきて対策する様にも言われました…

美唄市のとりめし&砂川市のナカヤ菓子店

お盆休み中、とりめし&ラーメンが食べたくなり、夫と二人でブラリとドライブに出かけてきました。 (子供達はおばあちゃんちへ遊びに行った) いつも行く、こちらのお店です。【美唄市】しらかば茶屋 ▼ 過去にも記事にしています。www.bellbelona39.com 人…

期間限定のレモン味のお菓子を買って食べました〜

スーパーのお菓子売り場を通った時に、やたらと目に入ってくる黄色のパッケージ。 何でこんなに黄色ばっかり?と思ったら、期間限定レモン味の商品が色々売られていました。 元々レモン味が大好きな私、嬉しくてテンションが上がりました。 そんな訳で、こち…

コールラビと空芯菜を食べてみた〜

こないださくらんぼ狩りに行ってきた時、www.bellbelona39.com そこの農園で作られている無農薬野菜が一つ100円で売られていたのですが、その中に初めて見る野菜があったので買ってみました。 そういう珍しい物って、その時じゃないと買えない(食べられない…

スタバのフロランタンと瀬戸内レモンケーキフラペチーノ

仕事が休みの平日、スーパーの開店に合わせて卵を買いに行こうと準備していました。 卵の品薄が続いている北海道の当エリア、わが家は幸いな事に今まで切らさずに買えています。 うちは卵をかなり食べる家で無くなると本当に困る〜〜 最近は少し緩和してきた…

豚汁ならぬ、ズワイガニ汁を作って食べました〜

先日、スーパーへ買い物に行った際、一緒にいた夫が、「出た!話題のズワイガニ〜」と言って鮮魚売り場で立ち止まりました。 ズワイガニがどうしたのよと思って聞いたら、どうやら北海道ではオオズワイガニが大量発生し、他の魚を獲るための網に一緒に捕獲さ…

仁木町へさくらんぼ狩り!さくらんぼのシャワー浴びて、寿都町の牡蠣と黒松内町のピザ&パンも食す!

ハスカップ狩りのお次はさくらんぼ狩り!www.bellbelona39.com という事で、週末に仁木町へさくらんぼ狩りに行ってきました。 いつも同じ果樹園に行っていますが、こちらにも値上がりの影響が… 去年までは追加のバケツは1,000円だったのに、今年は1,500円に…

厚真町へハスカップ狩りに行ってきました

毎年恒例のハスカップ狩り、もちろん今年も行ってきました! 生のハスカップを摘んで食べられる貴重な時期なので逃せません。 運良く今日は、長女の部活もなく私の仕事も休みで天気も悪くはなかったので、朝からハスカップ狩りに行きました。 ハスカップ狩り…

山形名物の笹巻きをいただきました〜

GWに道東方面へドライブに行き、柳月のスイートピアガーデンで三方六のお買い得品(端切れ)を大量に購入してきました。www.bellbelona39.com 賞味期限の事もあり、友人にお土産としてプレゼントしたり職場に持っていったりして食べ切ったのですが、その結果…

【帯広】有名なインデアンのカレーを食べました

前回の記事で、柳月のスイートピアガーデンへ行った話を書きました。www.bellbelona39.com その後は帯広へ向かい、目的地だったおびひろ動物園へ行きました。 おびひろ動物園には何度か訪れた事がありますが、今回なぜココに行きたかったのかというと、ドラ…

柳月スイートピアガーデンへ行ってきました。きなごろもソフトおいしい!三方六の切れ端買いすぎた〜

昨日は、久しぶりに家族でドライブに出かけました。(妹も一緒に5人で行きました) 行き先は、帯広市です。 久しぶりに道東へ行くので、まずは帯広の隣町の音更町にある柳月スイートピアガーデンへ寄ることにしました。 お目当ては、ここでしか買えないきな…

家庭菜園いよいよ始動!&ポワソン・ダブリール(札幌)のプリン、おいしい〜!

4月も半ばとなり、ようやく家庭菜園を始動することにしました。 夫に、「明日は雨らしいから今日畑を耕運機で耕そうね」と言って、私は朝から仕事へ行きました。 そして、午後に帰宅すると、なんと私が仕事中の間に、夫が石灰を買ってきて撒いて耕運機で畑を…

【横浜中華街】梅蘭のあんかけ焼きそばを食べました♪いちご飴は、娘が真似して手作り~

東京旅行をした際に、横浜中華街へランチを食べに行きました。 高校生くらいの時に一度だけ家族で行ったけど、ほとんど記憶に残っていないのでワクワク~ 通りには、赤いぼんぼり?みたいなのが飾られており、街灯の鉄柱も朱色に塗られていて、なんだか異国…

月島名物のもんじゃ焼き!『もんじゃ蔵』でおいしく食べてきました~

東京旅行に行った際に、せっかく東京に来たんだから月島名物のもんじゃ焼きを食べたい!と思い、足を運びました。 もんじゃ焼き、わが家の子供達は初めて食べるし、私は20代の頃に食べたきりだったので、20年以上ぶりです。 結果、一回目の旅行の時に食べに…

東京・赤坂ぶらり~(っていうか住みたい)

1年前、そして先月と今月、用事で東京へ遊びに行ったのですが、その際には赤坂のホテルに宿泊しました。 理由は、用事のある場所に行くための電車の便がよかった事と、家族4人で一室に泊まれるホテルがあったから。 以降、その立地とホテルが気に入り、東京…

CACAOCATのチョコレートに一目惚れ!&無印良品のアーモンドチョコレートがおいしい〜

今日はバレンタインデーですね。 だからという訳じゃないですが、最近買ったチョコの話をちょこっと…w 普段はカカオ86%のチョコレートを健康目的で食べている私。www.bellbelona39.com そんな私ですが、最近買って気に入ったチョコレートがあります。 それは…

オハヨー乳業のブリュレアイス&雛人形を飾りました〜

2月も中旬となってしまいましたが、遅ればせながら雛人形を飾りました。 本当は、大安に飾ろう〜なんて思っていたのですが、こういう事はタイミングをはかっていると不意の用事があったり面倒になったりするので、思い立ったが吉日と思い仏滅の今日に飾りま…

結論は、東京ばな奈クッキーサンドがイイ!ってこと〜

いや〜気がつけば一ヶ月近くブログをUPしていませんでした。 忙しかった訳ではないのですが、精神的に色々と落ち着かないところがあり記事を書いていませんでした。 いや、これは言い訳かな。 数ヶ月前からスマホアプリで無料マンガを読むのにハマっていて、…

【柳月】三方六の小割 『冬の濃厚ショコラ〜キャラメリッチ〜』がおいしい〜

以前、柳月のお菓子で“北ポプラ”が好きだという記事を書きました。www.bellbelona39.com “あんバタサン”もおいしいです。www.bellbelona39.com そして、今回また久々に柳月のお菓子の話です。 柳月といえば、三方六というバームクーヘンが有名なのですが、私…

恒例のかに鍋パーティならぬ忘年会♪

昨日で私は仕事納め、本日から年末年始休みに入りました。 今日は、実家の母と妹が遊びにきて、恒例のかに鍋パーティならぬ忘年会をしました。 妹が注文してくれた今年のかにはこちらです。TVで紹介 かに カニ 蟹 ズワイガニ お刺身OK カット生ずわい蟹 特…

シャトレーゼのレモンザスーパー(アイス)は、ほどよい酸味でレモン愛ス心をそそる〜

私が、レモン愛ス、もといレモンアイス好きなのはもう散々書いたと思います。 サクレやパピコレモンは私の中では不動のレモンアイスなのですが、前に買ったシャトレーゼのこちらのレモンバーも結構気に入っていました。www.bellbelona39.com また食べたいな…

【ふるさと納税】今年も昨年と同じ美味しい巨峰をいただきました

9月になり、季節は少しずつ秋へと移り変わっていきますね。 昨日は妹から、年末のかに鍋用のかにを注文するから何日にやる?(←配達日を前日に指定するため)とLINEが来て、もう年末の予定を考える季節なのかーと月日の早さに驚いています。 さてさて、目ま…

もち麦の次は、はだか麦を食べてますー

私のご飯は、もち麦や雑穀米や玄米です。 家族には白米を炊いているので、自分の分だけ別に用意しなきゃならないのですが、いつもまとめて炊いて小分けに保存しているのでそんなに手間ではありません。 前に買った紫もち麦、プチプチの食感で美味しくて気に…

たまには高級納豆を食べてみる〜

私は納豆が好きでよく食べているのですが、納豆は地元の北海道産(もしくは国産)大豆で作られているモノを買うようにしています。 わが家のお気に入りは、こちらの道産中粒・極納豆という納豆で、基本的にはいつもこれを買っています。 夫は、この納豆のタ…

【GABAN】手作りのカレー粉セットでスパイスカレー&【シャトレーゼ】瀬戸内レモンタルトのモナカアイス

自分のためにカレーを作りました。 というのも、わが家の長女と夫はカレーが好きじゃないんです。 一方、二女はカレーが大好き。私も好き。 家族の中で両極端の嗜好があると色々と面倒な訳ですが、だったら自分のためにカレーを作って冷凍しておいて好きな時…

【カルディ】ビビンバの素、on目玉焼きでより美味しく〜

先日、妹がこちらをくれました。 【カルディ】ビビンバの素 これが凄く美味しいらしく、妹はカルディに行ったら買いだめしてくるそうです。 食べてみてーとわが家の分もくれました。 最近はもうあまりレトルトのモノって買わないので、どんなお味なのか食べ…

パルテノ美味しすぎ〜!おやつはギリシャヨーグルト+オリゴ糖

大人になり、牛乳を飲むことはほぼなくなったのですが、乳製品はやめられません。 チーズとヨーグルトが大好きです。 ヨーグルトは、自分でヨーグルトメーカーを活用して作っていますが、最近は市販のヨーグルトを買う事も多くなりました。www.bellbelona39.…

もち麦とかにがりとか、お米にinして炊飯〜

私は万年ダイエッターみたいなモンなので、日々の食事などには一応気をつけています。 過去に、玄米を食べている記事や、www.bellbelona39.com 雑穀米を食べている記事をUPしました。www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com これらは今も続けていますが…