手作り
先日道の駅で買ってきた大豆を使って手作り味噌の仕込みをしました。 〈材料〉 ⚪︎大豆 1kg、⚪︎米麹 1kg、⚪︎塩500g (余分に買った大豆は水煮にして料理に使いました) 大豆はきれいに洗って、丸一日水に浸しておきました。 500gずつ水に浸した大豆のボールか…
先日ダイソーへ行った時のこと。 100均にも、水で濡らすだけで冷たくなるというクールタオルが売っていました。 それを見て閃いた! この生地でマスクを作って水に濡らして絞って着けたら、暑い夏も少しは冷んやりするんじゃないかと。 迷彩柄が売っていて、…
リカちゃん人形のクローゼットが欲しい⁉︎ わが家の小学生姉妹、最近よくリカちゃん人形で遊んでいます。 自分達で服を作ったり(ティッシュとセロテープでw)、小麦粘土で小物を作ったりと家にあるモノで工夫して遊んでいるので、多少散らかるのは我慢して見…
昨日は久々に、本当に久々に友人宅へ遊びに行ってきました。 前の職場の仲間で、退職後もよく一緒に遊んでいたメンバー3人で集結。 私より5歳若い子育て真っ盛りの友人と、50代前半でもうすぐ3人目のお孫ちゃんが生まれる友人。 ママ友とはまた違う、かつて…
わが家の子供達、色々な習い事をしているのでそれぞれバッグがあるのですが、中でもピアノのレッスンバッグが一番重たい。 テキストや楽譜が何冊にもなると本の重さって結構あるんですよね〜 長女がピアノをならい始める時に、音楽教室指定のナイロンバッグ…
もうすぐ子供の習い事の発表会があります。 衣装や髪型は同じチームの子供達とお揃いにするので、それなら髪飾りもお揃いにしたら可愛いんじゃないかと思い、ヘアゴムを手作りすることにしました。 キラキラしたリボンのヘアゴムを作りたいなと思い、ダイソ…
ダイソーのクラフトバンドでカゴ作り 夏休み中、子供と一緒にペーパークラフトバンドでカゴを作りました。 クラフトバンドといえば、前にカルチャースクールの講座に参加してカトラリーケースを作ったことがあります。 www.bellbelona39.com その時に凄く楽…
じゃがりこで誕生日ケーキを作りたい わが家の長女はケーキなどの甘いものがニガテ。 そんな長女から、『誕生日はケーキの代わりにたくさんのじゃがりこがイイ』と言われました。 長女は私に似てじゃがりこが大好きなんですよねw そこで、じゃがりこでバース…
わが家のキッチンの窓にご注目。 30年以上前の古い家なので、大してオシャレではない出窓がデーンとシンクの前にあります。 日中キッチンに立つ時は目の前が窓なので明るいし外も見えてイイのですが、ここにはカフェカーテン1枚しか付けていないので、夜間外…
病院嫌い、薬嫌いの私ですが、先月は風邪で3回も病院へ(泣) いつも多少の風邪なら温かくして寝てなおそ〜と思うのですが、最近は歳のせいか回復が悪くて…(^◇^;) 病院へかかって薬を出される時には、薬局でお薬手帳を出します。 薬を服用した履歴がわかり、…
先日、購入した子供のデスクチェア。www.bellbelona39.com 無垢材で出来た綺麗な木目の椅子ですが、板座の部分にはクッションを敷いて使おうと最初から思っていたので無印のクッションも買っていました。 【無印良品】オーガニックコットンシートクッション …
今月中旬頃、いつもの親戚から荷物が届きました。 記事が前後しますが、こちらの記事の“せとか”よりも先に送られてきたモノです。www.bellbelona39.com 親戚が育てた大根と一緒に新聞紙に包まれて入っていたのは、大根の葉〜! 私、大根葉が大好きなんです(^…
折り紙で鶴の箸袋! お正月の話なので少し前のことになりますが、義母が大晦日にわが家へ泊まりにきた時にお弁当を持ってきました。 義母が入居している老人ホームで夕食として出されたモノで、大晦日だからとオードブル風の食事となっていたものを持ってき…
昨日のクリスマスパーティーの記事でご紹介したプレゼント。www.bellbelona39.com その中のパーラービーズ(アイロンビーズ)で子ども達と遊んでいたところ、アレのリクエストが入りました。 アレって⁉︎ そう、もうタイトルやアイキャッチ画像に入っちゃって…
今回の記事は、残念ながら私の大好きなドラクエのスライムの話ではありません(´>∀ ボクのことじゃないの‼︎⁉︎ 子供たちが大好きな、作って遊ぶ方のスライムですw もう子供って、何でねりけしとかスライムとか好きなんでしょうね〜〜(まぁ、私もねりけしは昔…
トイレットペーパーの芯でアドベントカレンダー作り アドベントカレンダー、ついに作りました! 余計なお金をかけず、家にある物で工夫して作ろうと思ってやったところ、これがまたメッチャ簡単に出来ました。 せっかくなので作り方をご紹介したいと思います…
カルチャーセンターで行われていた、クラフトバンドでカトラリーケースを作る講座に参加してきました。 クラフトバンドとは、このような紙で出来た平たい紐で、元々は梱包用の紐だったものが手芸用品としてアレンジされたものなのだそうです。 こんなにカラ…
わが家の子供達がピアノを習い始めてかれこれ数年が経ちましたが、やっとレッスンバッグを作ってあげました。 それまでは、景品で貰った適当なエコバッグに楽譜やテキストを入れていたのですが、正直ダサいなとは親の私も思っていましたw 同じ教室に通うお友…
キャンドゥで白いリメイクシートを購入しました。 ホワイトのリメイクシートってありそうで意外に無く、セリアやダイソーで売っているのを見たことがありません。(←注:私の知る限りw) 前にキャンドゥで見つけた時にオォ!と思っていたのですが、その時は…
9月になって子供達がスイミングに通い始め、私も隙間時間にトレーニングが出来る〜と意気込んでいた矢先に地震と停電が起き… なんと9月いっぱいプールが使えなくなりスイミングがお休みとなってしまいました! 地震の影響らしいです。 古い建物だったからな…
今日からいよいよ9月ですね! あっという間に夏が終わり秋の訪れを感じ、季節の移り変わりの早さを実感する今日この頃ですが、そんな今年の初夏には初めての梅干し作りに挑戦していた私。 家にある道具を利用し、背伸びせずにまずはチャレンジしてみようと初…
一昨日、突っ張り棒で押し入れの中に掛ける収納を作った記事を書きましたがwww.bellbelona39.com もう1箇所改良を加えた部分があります(^-^) それは、今度は下段の部分。 ここには娘たちの雛人形を収納しており、そのダンボール箱の横の隙間にミシンを置いて…
わが家の子供たち、夏休みも残り10日程となりました。北国は夏も夏休みも短〜い(^^;; 親としては嬉しい⁉︎ いやいや、残り少なくなる夏休みを前に、毎日イライラが炸裂しています。 だって、宿題全然進んでませんから〜〜(泣) そんな中、わが家でずっととっ…
先日、久しぶりに妹と会ったのですが、わが家に入るなり『クサイ』と… (まぁ妹なので遠慮がナイったらw) わが家は猫を飼っているので換気には気をつけているつもりですが、自分達ではなかなか気づかないペット臭がやはりあるんですね… ハッキリ言われてし…
今年の夏は子供たちにスイミングを習わせようかなと思っています。 なにせわが家は全員泳げません(^^;; 基礎体力作りのためにも水泳教室に通うのは良いかな〜と思っています(^-^) そこで、水着やバスタオルなどを入れるためのプールバッグが必要となり、手頃…
ようやく雨曇空から解放されスッキリと晴れた昨日は、ついに梅仕事に取りかかりました^ ^ わが家は、ボールや保存容器などは主に耐熱ガラスのものを使用しています。www.bellbelona39.com そこで今回の梅干しは、手持ちの保存容器の中にあったメイソンジャー…
わが家では、牛乳パックごと作れるアイリスオーヤマのヨーグルトメーカーを利用して手作りヨーグルトを作り食べています。www.bellbelona39.comアイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー プレミアム IYM-012(ホワイト)posted with カエレバ楽天市場Amazon 最初は…
連日、最高気温が氷点下の厳しい寒さが続く北国の2月ですが… そんな先日、親戚からレモンが届きました。 でも、届いたレモンの数は少なく、大きさは小ぶりで皮も黒ずんだ様なものが多い。 いつもなら丸々としたレモンがゴロゴロとダンボールに一箱くらい届く…
昨日に引き続き、子供の工作のお話になります。 なんせ北国の長い冬休み、何かしてなきゃ間が持たないのです(笑) スノードームを作りました 冬休みの作品として、子供達と冬にピッタリなスノードームを作りました。 作り方は色々ありますが、ミニマリスト…
先日、子供のイベントに参加し、子供たちが入浴剤を作りました。 重曹とクエン酸を使って作るバスボムです。 まずは、重曹45gとクエン酸15gを紙コップに入れ、そこにバニラエッセンスを数滴入れて香りをつけ、着色用に食紅も少し加えます。 (お風呂の残り湯…