すきなものだけの簡素な暮らし

〜オリジナルミニマリストを目指して〜

いただきもの

山形名物の笹巻きをいただきました〜

GWに道東方面へドライブに行き、柳月のスイートピアガーデンで三方六のお買い得品(端切れ)を大量に購入してきました。www.bellbelona39.com 賞味期限の事もあり、友人にお土産としてプレゼントしたり職場に持っていったりして食べ切ったのですが、その結果…

家庭菜園いよいよ始動!&ポワソン・ダブリール(札幌)のプリン、おいしい〜!

4月も半ばとなり、ようやく家庭菜園を始動することにしました。 夫に、「明日は雨らしいから今日畑を耕運機で耕そうね」と言って、私は朝から仕事へ行きました。 そして、午後に帰宅すると、なんと私が仕事中の間に、夫が石灰を買ってきて撒いて耕運機で畑を…

母、くしろ湿原ノロッコ号に乗車!そして、今年の初さんまをいただく〜

先日、母と妹が釧路へ旅行に行ってきました。 前に、母がテレビで釧路湿原を走る観光列車ノロッコ号の映像を見たらしく、行ってみたいと妹に話していたのだそうです。 私も行ってみたかったので、それならばわが家の車で皆で一緒に行こうかという話に最初は…

【カルディ】ビビンバの素、on目玉焼きでより美味しく〜

先日、妹がこちらをくれました。 【カルディ】ビビンバの素 これが凄く美味しいらしく、妹はカルディに行ったら買いだめしてくるそうです。 食べてみてーとわが家の分もくれました。 最近はもうあまりレトルトのモノって買わないので、どんなお味なのか食べ…

カタログギフトで、美味しい味噌とEVオリーブオイルをゲット!

義妹の子供達が、大学と専門学校をそれぞれ卒業し、就職して社会人となります。 そこで、昨年末に義妹宅へ寄った際に、下の子への最後のお年玉と成人祝い、そして2人分の就職祝いを渡してありました。 3月上旬頃、甥っ子と姪っ子の就職内祝いとして義妹宅か…

そばつゆで食べる黒豚しゃぶしゃぶが美味しかったー

妹が、自分の誕生日用に豪華なこちらのお肉を買ったそう。 先日退院した母と一緒に食べたらしいのですが、かなり満足し、もう食べられないからと半分をわが家に分けてくれました。 ヤッタ〜! とりあえず食べ物を貰うと嬉しいタイプですw (写真に入れ忘れま…

ちこり村の『栗きんとん生食パン』をいただく〜

昨日の夕方、実家の母から、『姉さんから荷物届いたから取りにおいで〜』と電話が。 毎年クリスマスの頃になると岐阜の親戚からいちごが送られてくるのです。 その甘くて美味しいいちごを使ってクリスマスケーキを手作りしているので、待ってました〜と喜ん…

【ドラクエ×グラニフ】スライムのTシャツがかわいい♪そうびしよ〜

妹から誕生日プレゼントをもらいました。 夫に続いて妹からも頂いたわけですが、私の誕生日は来月なのでまだ一ヶ月くらい先なんですけどね。 せっかちな人達だなぁ いやいや、プレゼントしてもらえるなんて幸せなことです。ありがとう〜✧ しかも妹は毎度リク…

ジュースアップのハワイモチーフの限定品を大量にプレゼントされた〜

子供の習字教室で一時期(たった一年間ですが)ペン字を習っていた私ですが、その時は一応万年筆を使っていました。 万年筆、好きなんですけど、扱いが難しいのですよね〜 日常的に使うのはやはりペンになるのですが、私が気に入って使っているのは『Juice u…

たべるシールド乳酸菌チョコレートが美味しすぎたー

最近のチョコレートは、色々な成分が入って高機能になっていますよね。 先日、職場の人からチョコレートを一袋もらいました。 なんでも、『良いと思って箱買いしたのに家族はあまり好まず食べなかった』とかで、余っていたらしいのです。 食べてみる前にいき…

セイコーマートのカレンダーがすっかりお気に入りに!無事にゲットできました♪

年の瀬が近づいてきましたが、一昨日、ようやく来年のカレンダーをゲットしました。 なんでこんなに遅くなったのかというと、遅くまで待たないといけない訳があったからなのです。 それは、セイコーマートのオリジナルカレンダーが欲しかったから! わが家は…

手作りさつまいもを大量にもらいました!ヘルシオで簡単に焼きいも~

先日、こちらの記事に登場した、私のおじ・おば。www.bellbelona39.com そのおじさんから、またまた実家に荷物が届き、半分ずつ分けてもらってきました。 えびせんの里のせんべいがたっぷりと、 おじさんが作ったさつまいもが大量に〜 さつまいもって料理に…

欲しかったスライムのエプロンを誕生日プレゼントに貰いました〜

あと数日で、私はまた一つレベルアップ(年齢が増える)します。 正直、全然嬉しくはないです(苦笑) でも亡き父に、「誕生日というのは己のお祝いの日じゃなく、産んでくれた母親に感謝する日なんだ!おまえも子を産み母になったんだからわかるだろう」と…

誕生日プレゼントにクレーンゲームのおもちゃ、これがなかなか面白い~♪

先日、二女の8歳の誕生日があり、私の母と妹からプレゼントをいただきました。 (事前に二女に何が欲しいか聞いて、ネットで注文してラッピングまでしてくれたプレゼントです) その中で、今回ご紹介するのはこちらのクレーンゲームです。 なぜ二女がこれを…

小4・小2の娘たち、初めてのお財布〜♪

今日は、私達家族と実家の母・妹でお墓参りに行ってきました。 その時に、妹と母から長女への誕生日プレゼントをいただきました。 誕生日までは数日早いのですが、「もう見ていいよ」と言ったところ、長女は大喜びでプレゼントを開けていました。 妹からは、…

ドドーンと買ってもらった子供の誕生日プレゼント

今さらながらの話ですが、人気漫画“鬼滅の刃”の話題がわが家の中でもされるようになりました。 といっても、わが家では漫画もアニメも見たことがなく、私には全くわかりません。 どうやら、小学校の長女のクラスで鬼滅の刃の話をみんなでしているようで、そ…

【マーナ・Shupatto】シュパットたためるエコバッグをゲット〜

先日、母とコンビニへ行った時のこと。 母がレジで出していたエコバッグに目が釘付け。 袋の形が斬新だったことと、柄が桜だったこと! お得意の通販番組で買ったエコバッグらしいのですが、すっかり気に入った私は母から貰ってしまいました(*´罒`*) 母は紺…

謝礼をいただきました

ピンポーンと玄関が鳴りインターホンに出ると『佐川急便です』と宅配便が届きました。 最近、外に出れない分ネットショッピングで色々と買い物をしているので(主に食べ物w)、何か頼んでいたモノが届いたのかと思って出てみると、薄い封筒サイズの宅配便で…

南部鉄鍋の立派なすき焼きぎょうざ鍋がわが家にやって来た!使いこなせるかしら〜

引きこもり中のとある日、ピンポーンと宅配便が届きました。 夫め、また何か頼んだのか⁉︎と思いきや、差出人が義弟の名前。 先月、姪(義妹の子供)に進学祝いをおくったので、そのお返しが来たようです。 届いた大きめのダンボール箱には、アルファベットで…

セイコーマートのカップ麺、“山わさび塩ラーメン”を食べてみたら刺激的すぎたー

先日、妹からこの様なLINEがきました。 セイコーマートで売られている山わさびのカップラーメンがむせて吐き出すほど刺激的だった、という内容です。 知らんがなーーw それから数日後、妹がわざわざそのカップ麺を届けに来てくれました(^^;; せっかく貰った…

妹から貰った“たまご化粧水”がなかなかよかったー

妹から、“たまご化粧水”なるモノを貰いました。 妹は会社の人から『すごくいいよー!』とたまご化粧水をオススメされたらしく、それで使ってみようと思って買ったのだそう。 ドラッグストアなどに売っているらしいのですが、妹はネットで2本セットを買ったか…

『すごいおからパウダー』なんだってさ〜

通販好きの母から、また新たなモノを貰いました。 今回は久々にコレ何ぞや!?と感じたモノで、その名も『すごいおからパウダー』 一袋に小分けになったおからパウダーが50包入っていて、それを2袋もくれました(^◇^;) どうやらまた、テレビで『ダイエットにイ…

書類整理と美味しいあんバタサン

長かった正月休みも今日で終わりです。 過ぎてしまうとあっという間ですねぇ〜 年末年始は正月準備やら料理やらでかなりの出費となっているので、1月の残りは質素に生活していきたいなと思っています(^^;; 特に食費に関しては、冷蔵庫にある食材や残りもので…

誕生日プレゼントは、欲しいモノをもらうのが嬉しいよね〜

いつからだったか…妹は毎年律儀に私の誕生日にプレゼントをくれます。 私の欲しいものを聞いてそれを贈ってくれたり、食べ物をご馳走してくれたり。 今年も事前に何が欲しいと聞かれたので、そろそろ買い替えたいな〜と思っていたモノをリクエストしたところ…

りんご甘酢に漬けただけのきゅうりのピクルスを作りました

通販好きでお馴染みの母が大量に買い込んだ酢をもらいました。 いつも気まぐれにまとめ買いしては使い切れずに余している母ですが、このりんご甘酢は気に入ってリピ買いしているらしいのです。 【千代の一番】 りんご甘酢千代の一番 りんご甘酢 360ml【05P03…

【懸賞当選】ガリガリ君ソーダの『ガリガリ君×アディダス サッカー日本代表 レプリカユニフォーム』が当たりました

私は地味〜な懸賞好きです。 わざわざ懸賞のために商品を買うことは無いのですが、たまたま買った物に応募券などが付いていたら送るタイプ。 なにせ切手が山ほどあるので、それを消費する意味でも送っています。 そんなゆるい感じなので応募した後はすっかり…

いただき物はありがたや〜エジソンのお箸もありがたや〜

色々といただき物をいただきました 親戚から野菜やお菓子がたくさん実家に届き、貰ってきました。 いつも実家と半分こしていますが、それでもこれだけの量はありがたいです。 国産のにんにくは買うと高いし、玉ねぎや紫玉ねぎ、きゅうりも料理に使えるので主…

メンソレータムのカラーリップで、くすんだ顔を少しは明るく〜

もうすっかりノースキンケア・ノーメイクで暮らすことに抵抗の無くなった私ですが、最近、このままでいいのか?と思うようになりました。 40代、お肌の曲がり角を通り越して肌の老化が進む一方なので、さすがに不安になったのです(^◇^;) 最近は、毎日畑の水…

お礼をされたことに、感謝〜〜

昨日は、仕事が休みだった妹から声をかけられ、母と3人でランチ&買い物へ行きました。 お寿司が食べたかったので、久々にスシローへ。 スシローでは、こんなフェアをやっていました。 〈画像出典:キャンペーン/おすすめ | 創業祭 第二弾 100円復刻まつり 5/…

コリコリ食感がたまらない!鹿追町の美味しい切干大根

先日、ママ友から切干大根を頂きました。 こちらの切干大根で、その名も[きりぼし大根はえらい] 北海道の鹿追町で作られているもので、[昼夜の寒暖差が大きい鹿追の風土で大根が甘くなりました]とパッケージに書かれていました。 ママ友曰く『普通の切干…