すきなものだけの簡素な暮らし

〜オリジナルミニマリストを目指して〜

アフィリエイト広告を利用しています

日常のあれこれ

カルビー大収穫祭2025に当選しました♪

ピンポーンと宅配便が届き、ネットで買った物の他に、何やら荷物が。 おぉ!これは… Calbee大収穫祭2025が届いた〜! 私は、カルビーのアプリで折りパケのルビーポイントを貯めています。 折りパケ??ルビーポイント!?と思われるかと思います(私が最初は…

体調不良中…薬局で懐かしの肝油ドロップ、しかも、キティちゃんパッケージを見つけたので買っちゃいましたー

10月に入ってから、ずっと体調不良が続いています。 最初は、喉が痛くなって、ありがちな風邪の始まり。 その時は、葛根湯などの漢方薬を飲み、熱も出ず、数日くらいでよくなりました。 ところが、その次に腹痛と胸悪さと下痢になりました。 風邪が治りかけ…

手軽に管理、ダイヤル式のシンプルな手提げ金庫〜

わが家には、一応、金庫があります。www.bellbelona39.com 何年か前に購入したものですが、ここには、万が一の火事や盗難に備えて大事な物を入れています。 でも、普段使うための現金や通帳などは、わざわざ金庫の中には入れていませんでした。 すぐに出し入…

母からパイソンのバッグを譲り受けたので使っています

今年の初め、実家に行った際に、母から布袋に入ったバッグを渡されました。 『これ、パイソンのバッグ。あんたくらいの歳の頃に買ったのよ。2〜3万した。あげるから使って』と。 どうやら、自分が使わずに長年持っていたへび皮のバッグを、今年は巳年で年女…

ひなまつり、作ってくれたり作らされたり

本日は3月3日、ひなまつりですね〜 保育園でも、園児達はひなあられを食べてひなまつりのお祝いをしていました。 給食には、ひなちらし寿司を作りました。 でも、わが家は昨日ひなまつりのお祝いをしたのです。 今日は平日だし習い事もあるから忙しいという…

大きな買い物をした日&ひな人形をより近くに飾りました〜

本日、やっとひな人形を出して飾りました。 節分の豆まきが終わったらすぐにやろうと思いつつ、一週間も経ってしまいました。 一年の中でひな人形を飾る期間って短いので、なるべく早く出してあげようと思うのですが、思うだけで行動が伴わないのは私の駄目…

明治の板チョコの景品に付いてきた型で、サンリオキャラのチョコが作れる〜♪

スーパーのバレンタインチョコのコーナーで、こんなモノを発見! キティちゃんとポチャッコ(とその他)のチョコレートが作れる型だと〜〜! これは欲しい♡ meijiの板チョコを3枚購入すれば貰えるそうなので、買っちゃいました。 こちらがその景品です…

セブンイレブンをはしごしてサンリオキャラクターズポーチを購入したゼぃ〜

わが家の二女がサンリオキャラクターのポチャッコが好きで、ポチャッコのグッズを見つけると気になってしまう… というのを、過去に何度か記事にしていると思います。 100均などで見つけると、安いからとついつい買ってあげちゃうのですが、今回は100均ではな…

七草粥のための七草のパック品にて、またしても教訓!?

今日は、1月7日の七草粥の日ですね。 わが家の新年の正月行事の締めくくりとしても、七草粥を食べるのは恒例となっています。 過去に、七草のパック品を1月7日に買いに行ったらどこにも売っていなくてスーパーをハシゴした経験から、七草のパックは前の日に…

2025年の元日〜

明けましておめでとうございます。 ついに新年を迎えましたね。 元旦はゆっくり朝寝坊し、部屋着(パジャマ)のまま何もせず、おせちを食べてダラダラするというズボラ〜には最高のスタイルで過ごしました。 おせちは、今年もネットで注文しておいたものが昨…

2024も最後となりました

2024年もいよいよ今日で終わりですね。 お昼に蕎麦屋さんで年越し蕎麦を食べて満足。 大晦日の晩餐は、奮発して高級焼き肉を準備しておきました。 (手前のすきやき肉は実家の分。美味しかったそうです) 子ども達の大好物のお刺身もたっぷり用意しました。 …

今日は朝からうま煮作り〜

最近、夜寝るのがすごく遅くて、寝不足状態が続いています。 睡眠のことは、ちゃんとしないとなとずっと思っているのですが、ついつい… 規則正しい生活リズムとしっかりとした睡眠時間の確保、意識して整えていかないとなと思います。 さて、今日は、朝から…

身内が集うかに鍋忘年会は、翌年の糧にもなる〜

今回の年末年始は暦の並びがよく、9連休という大型連休になる方も多いそうですね。 ありがたいことに私もそのパターンになりまして、昨日からお正月休みに入りました。 9連休なんて、何年振りだろ〜〜♪ (コロナの巣篭もり以来かw) 休みに入り今は気分も上…

手作りケーキ大成功の2024クリスマス

メリークリスマス✩ 昨夜(今朝早朝)に二女へのサンタ業務を無事完了し、これにてわが家では、クリスマスのサンタ業務は閉業いたしました。 わが家の世界線ではサンタさんからのプレゼントは小学生まで、という事になっているので…w もう、親がサンタさんだ…

秋の味覚!第二弾!大量の栗を貰った〜♪栗の皮むき器、優秀〜

親戚の叔父さんから、栗をたくさん貰いました。 犬の散歩コースに栗の木がたくさんある場所があり、去年そこで栗を取ってきて食べた、という話は聞いていました。 でも、今年新たにいい栗の木を見つけたらしい。 朝の5時から栗拾いに行っているそうw 80代半…

秋の味覚!手作りイクラを堪能〜

9月、スーパーに生鮭筋子の出回る季節となり、夫の希望で今年もイクラを作ることになりました。 こちらの生鮭筋子で、税込3,500円程。 高いですねー!新米も高いけど生筋子も高いわぁ〜 夫は醤油漬けよりも塩で漬けたイクラが好きなので、昨年同様、今年もイ…

秋のフローリングワックスがけ成功!

3連休最終日の昨日は、フローリングのワックスがけをしました。 以前、年末に大掃除の一環としてワックスがけをした事があるのですが、その時は大失敗だったんですよね。www.bellbelona39.com 床が全然ツヤっとならず、白っぽくなって凄く滑る状態になってし…

秋分の日、ストーブ入りとおはぎ作り

タイトル、無理やり韻を踏もうとしたけどなんかイマイチだなw 昨日は秋分の日でしたね〜北海道はもうすっかり秋です。 涼しい通り越して寒いです…(T_T) ついこないだまで、夫とエアコン争いをしていたというのに(夫、大して暑くないのに『暑い!!』とすぐ…

中秋の名月ですね〜(願い事は、コレは減らしてアレは増やす〜!?)

あんなに暑かった夏も気がつけば過ぎ去り、あっという間に中秋の名月を迎えました。 今年は、旧暦の8月15日に当たる今日が十五夜で中秋の名月です。 旧暦では、7月・8月・9月を秋としており、その真ん中である8月15日を「中秋」とし、特にこの時期の月が年間…

【ザイグル】煙の出ない焼き肉機(赤外線グリル調理器)を引き受け、ついでに使ってみたという話〜

先日、親戚の家に届け物をしに行った時のこと。 (80代夫婦2人暮らしなので、定期的に畑の野菜などを届けている) 叔母さんから、妙なものを貰ってしまいました。 それは、焼き肉を焼く時に煙が出ないで焼ける、という物。 叔母さん達が、それを使って焼き肉…

再び読書にハマった!一度は失いかけたからこそ読書ができる喜びよ

私は、子供の頃から読書が大好きでした。 物心ついた頃…小学校低学年、いや幼稚園⁇ とにかく本を読むと時間を忘れるくらい集中するし、そんな時間が大好きでした。www.bellbelona39.com 運動神経が悪かったので、部屋にこもって読書をする方が幸福を感じるタ…

【丸亀製麺】山盛りあさりうどんの季節がキター!

春といえば、丸亀製麺のあさりうどん! 久しぶりに食べたくなったので、週末に家族で行って食べてきました。 過去に食べたのっていつだったっけ!?と思って記事を見返したら、最後に食べたのは3年前だったのかーwww.bellbelona39.com www.bellbelona39.com↑…

お彼岸なのでおはぎを作りました

春のお彼岸に入りましたね。 北国は、まだ雪が残っているし寒いし熊も怖い?ので、わが家は春のお彼岸はお墓参りには行きません。 その分、仏壇にお参りという事で、、 せっかくなので、義母がよく作っていたおはぎを作ってお供えする事にしました。www.bell…

ハクキンカイロを修理に出しました

以前、夫が購入したハクキンカイロ。www.bellbelona39.com 冬の間、夫は毎晩ハクキンカイロを布団の中に入れて使っていました。 湯たんぽより手軽だし温かい!と本人はいたく気に入って使っていました。 毎晩、自分の睡眠時間に合わせてベンジンの量を細かく…

ひな祭り✿子ども達がいちご大福を作りました〜

先日、雛人形を飾ってから、あっという間にひな祭りがやってきました。www.bellbelona39.com ひな祭り、ケーキでも作るか買うかしようかなと思っていたのですが、長女が『いちご大福を作ってみたい!』と言うので、今年のひな祭りスイーツはいちご大福を手作…

やっと雛人形を飾った〜&ひなまつりお菓子も〜

いつも、節分が終わったら飾っていた雛人形。 そうすれば、3/3までちょうど1ヶ月間は雛人形を出してあげられるのでいいかなと思っていました。 でも、今年はなんだか気乗りがせず。 というのも、昨夏によもぎ(2匹目の猫)を迎え入れたので、どうせまたタモ…

まさかウチのPCはご老体だったとは…

わが家、普段はテレビはかけない(観ない)し、家にタブレットも無いし、パソコンも滅多に使っていません。 ブログを含め、大概はスマホで事足りているので… ずーっと、iPadとApple Watchは欲しいなぁと思っているのですけどね。(高くて買えないw) 最近に…

2024年元日、おせちを食べてのんびりと

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします✩ 毎年ネットで購入しているおせち。 2024年はこちらのおせちを購入しました。おせち 2024 予約 冷蔵 千賀屋謹製 おもてなし 8.5寸 三段重 全56品 4〜5人前 千賀屋 送料無料 和風 御節 おせ…

いつもと同じ大晦日を過ごせるのは良きかな

ついに大晦日。 数年前から恒例となっている、“お昼に年越しそばを蕎麦屋さんで食べる” 今年も美味しくいただいてきました。 (今年はちょっと豪華に天ぷらも♡衣サクサクでプリップリの海老が美味しかった〜) 今日は、朝からスーパーへお刺身を買いに行き、…

今年のかに鍋はダブル〜!人生ゲームで人生にエール

今日は、毎年恒例のかに鍋パーティーをしました。 叔父さん叔母さんも呼んで計8名での忘年会となったので、鍋も一つじゃ足りないため実家から土鍋を借りて二つ作りました。 蟹はいつも妹がネットで注文してくれます。カニ かに 蟹 ズワイガニ ポーション 刺…