今日は、私達家族と実家の母・妹でお墓参りに行ってきました。
その時に、妹と母から長女への誕生日プレゼントをいただきました。
誕生日までは数日早いのですが、「もう見ていいよ」と言ったところ、長女は大喜びでプレゼントを開けていました。
妹からは、鬼滅の刃のコミックス全巻です。
そして母からのプレゼントは、お財布と本とノートでした。
一応サプライズということにはなっていますが、財布をプレゼントすることは私が事前に母に依頼してあったのでわかっていました。
長女と二女は、今まではおまけで貰ったようなコインケースしか持っておらず、ちゃんとしたお財布(お札が入れられるもの)が欲しいと前々から言っていたのです。
そこで、孫達への誕生日プレゼントに何を贈ればいいのか困っていた母に、「財布をプレゼントしてあげてほしい」と私が根回ししていたのでしたw
どんな財布がよいのかも、先に私がリサーチしてコレ!というモノを伝え、それを買ってもらいました。
今はまだ小さいのでキャラクターモノの財布も可愛いかなとは思いましたが、なるべくならこの先長く使えるモノを、と考えて選びました。
ウチの子供達は猫の柄が好きなので、その中で女の子に良さそうなモノを探してみた結果、イイな!と思って見つけたのがこちらの財布です。
猫モチーフだけどシンプルさもあり、色がツートンで水玉のデザインなど女子心をくすぐりそうな可愛さもあって、すごくイイなと思いました。
ちなみに長財布もありました。
でも、子供には大きいなと思い、二つ折りの方の財布に決めて、カラーは母に任せて買ってもらうことにしました。
母に頼まれて妹がネットで注文し、ラッピングもしてプレゼントしてくれました。
母が選んでくれたのはこちらの2つです。
(母は、ケンカしないようにといつも長女と二女には同じモノをプレゼントしてくれます)
『かわいい!!ネコのお財布だ〜〜♡』と長女も二女も大喜びしていました。
中は、カード入れやパスケースもついていて、そこにお札が入るようになっており、ファスナー付きの小銭入れは内側がストライプ模様になっていて可愛いです。
そして、長女にはバースデーカード、二女にもメッセージカードが添えられていました。
長女のバースデーカードには、70代半ばの母の拙い字でビッシリとメッセージが書かれていました。
財布と一緒に、図鑑や間違い探しの本、ノートとペンも頂いたのですが、なぜそれらがプレゼントされたのかもメッセージを見てわかりました。
長女は夜寝るのが遅くいつも私に叱られているのですが、母に「寝るのが苦手」だと話していたみたいです。
それを聞いた母が、長女が少しでも眠たくなれるようにと考えて、頭を使いそうな本をプレゼントしてくれたようです。(効果があるのかは不明w)
そんな訳で、長女の人生初めてのお財布は、10歳の誕生日におばあちゃんに買ってもらったネコの財布となりました。(もれなく二女もw)
せっかくなので、長く大事に使ってほしいな。
お財布を大切に扱うということは、お金を大事にするということ。
お金を大事にできる人には、きっとお金もたくさん集まって来てくれるさ〜♪