すきなものだけの簡素な暮らし

〜オリジナルミニマリストを目指して〜

アフィリエイト広告を利用しています

にんにくをたくさんもらったので冷凍保存する〜

いつも色々な物を送ってきてくれる親戚から、またまた大きなにんにくがいっぱい届きました。

f:id:bellbelona39:20210823134427j:plain


にんにくって美味しいし身体にもイイので、私は料理によく使います。


いつも常備しているのですが、買うと結構お高いので自分で作れるってイイですよね〜


親戚からいつもにんにくをいただく度に、私も家庭菜園でにんにくを育ててみたい!と思っていたので、実は、今年こそやってみようかなと思っています。


にんにくは寒冷地で育てやすく、秋に植えて越冬して春に芽を出して夏に収穫できるそうなので、これからの時期に栽培するのにピッタリ。


もしもやる事にしたら、それは家庭菜園記事でレポするとして、とりあえず今回はにんにくの保存についてです。


常温保存、冷蔵保存、冷凍保存と色々あるかと思いますが、私はそのどれもやってみて、冷凍保存が便利かなと思っています。


前に、いただいたにんにくをネットにいれたままキッチンにぶら下げて保存していたんです。


常温なので使う時に出せばすぐに調理できて扱いやすかったのですが、長時間(数ヶ月とか)の保存だと、乾燥してカラカラになってしまい、にんにくがパサパサして変色もして美味しくなくなってしまったんですよね。


それで、常温保存はやめました。


次に冷蔵保存ですが、野菜室に入れておいて使いたい時に出していたのですが、これも、あまり長い時間をおくと芽が出たり傷んできてしまうので、あまりよくありませんでした。


にんにくを1〜2個買ってきて、わりとすぐに使う分には常温でも冷蔵庫でも全然大丈夫だと思うのですが、親戚から大量に送られてきた場合などはすぐには使いきれないし何ヶ月も保存が必要になるので、やはり冷凍しちゃった方がイイかなと思います。




そんな訳で、大量のにんにくをいただいたら、外側の皮をむいて1片ずつバラバラにします。

f:id:bellbelona39:20210823134542j:plain


この時に、薄皮も全部剥いてしまうと解凍して使う時にベチャっとして風味も飛ぶ気がするので、私は薄皮は付けたままにしています。


それをジップ袋に入れて冷凍庫に入れておき、後は調理する時に出して皮を剥いて、カットしたりおろしたりしています。

f:id:bellbelona39:20210823134558j:plain


にんにくを生のうちにおろして、それをジップ袋に入れて平らにして箸で筋目を付けて凍らせて、板状になったらパキパキ割ってバラす(←よく離乳食のペーストを凍らせる時に使ったやり方)


それを料理の際にそのまま入れて使う、という方法も便利でイイかなとは思いますが、にんにくはみじん切りで使いたい時もあるので、私はおろして凍らせはせずにそのまま1片ずつゴロゴロと凍らせています。
単に、全部すりおろすのが面倒というのもあるw


ちなみに、生姜も皮がついたまま適当な大きさにカットして、それをジップ袋に入れて凍らせて保存しています。

f:id:bellbelona39:20210823134653j:plain
(写真は凍った状態)


使う時は、さっと濡らして凍ったまますりおろしたりカットしたり。


指は冷たくなるけど、生姜も冷蔵保存だとカビとか生えて傷みやすいので凍らせてしまう方が安心です。


そんな感じで何でも冷凍しちゃうから、わが家の冷凍庫はパンパンになりやすいんですよね〜
今は畑のインゲンとか絹さやも入ってるし


ちなみに、以前にご紹介した、にんにくのアホエンオイル作り、今でもたまにやっています(*^^*)

www.bellbelona39.com


そんなパワーフードなにんにく、食べるのはもちろん、育ててみたいとも目論んでいるのでした^ ^



お読みいただきありがとうございました♡

\応援お願いします♪/
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

リシュ のROOM - 欲しい! に出会える。

すきなものだけの簡素な暮らし - にほんブログ村