前に、愛用しているムック本の付録バッグを紹介したことがありました。
その中でも最近よく使っているのが、アジョリーのキルティングトートバッグ。
もう春ですが、軽くてデザインも可愛いのでお構い無しに使用しています。
ただ、この手の大きめのトートバッグを使っていると、必ずイライラすることがあります。
それは、中身がゴチャゴチャして行方不明になって必要な物がすぐに取り出せないこと。
特にこのトートバッグはポケットがあまり無い(内側に小さめのモノが1つ)ので、スマホや財布、鍵などが埋もれてすぐに見つけられなくなります。
そこで、前々からあると便利かなと思っていた無印のバッグインバッグを購入することにしました。
買ったのはこちらです。
【無印良品】ナイロンメッシュバッグインバッグ A4サイズ用・黒
A4サイズとB5サイズ、カラーは黒とグレーがありましたが、大きい方がいいのでA4タイプにしました。
トートバッグの中に入れてみると、サイズはピッタリです。
(裏地が赤のバッグで、黒い部分が無印のバッグインバッグです)
何も入れていないと平らなバッグインバッグですが、中にあるポケットに物を入れると少しマチが広がってサイズ幅が小さくなるので、トートバッグの中にもまだまだ余裕はあります。
バッグインバッグのポケット部分にスマホ、ティッシュ・ハンカチ、手帳や鍵なんかを入れ、大きなところには財布、そしてバッグインバッグの外側にはエコバッグなどを入れて使っていますが、それぞれモノが固定化されて動かなくなるので、トートバッグの中でグチャグチャにならずにすんで取り出しやすくなりました。
大きめバッグを使う場合には、バッグインバッグを中に入れると便利ですね^ ^
これで、モノがどこいった〜といちいちバッグの中を引っ掻き回して探さずにすむので、イライラが解消されたかなと思うのでした^ ^