結婚10周年だった今年は、キッチンアイテムの見直しをして食器を大幅に入れ替えました。
そんな中で、実はガラスの食器も購入していました。
私はガラス製品が好きで、保存容器は耐熱ガラス製品を愛用しています。
www.bellbelona39.com
www.bellbelona39.com
www.bellbelona39.com
ガラスの食器も素敵だから欲しいなとずっと思っていたんですよね〜
そこで買ったのはこちらです。
【イッタラ 】カステヘルミ ボウル
まるで輝くガラスのしずくのようなデザインの美しい食器ですよね〜
色は何色にしようかなと散々考えていたのに、結局は全部クリアにしました。
ティーマのボウルのように、全色バラバラにするのもイイなぁと思ったのですけどねw
ガラスの食器はやはり素敵ですね〜カステへルミのキラキラした感じに癒されます^ ^
サイズも小ぶりなので、サラダなどの冷製おかずを盛ったり、アイスやフルーツなどのデザートを入れたり、そうめんのつゆを入れたり。
ガラス食器のもつ涼しげな美しさで料理がより生かされそうだなと感じます。
ガラスの食器って夏のイメージですが、カステヘルミ は北国の冬の氷の世界のような雰囲気もあって、この時期にも合うような気がしています。
小ぶりなサイズの器なので、ちょっとしたモノやアクセサリーなんかを入れておくのにも良さそうですね。
時々、子どものおやつなどを入れたりもするのですが、飴玉すらガラスの輝きでオシャレに見えますw
わが家に新たに仲間入りしたガラスの食器、クリアな輝きを放ちながら食卓に華をそえてくれています。
もうすぐ年末年始のおもてなしイベントがやってきますし、器ばかり綺麗で肝心の中身の味が悪いとどうしようもないので、多少は料理も頑張ろうと思います(´>∀<`)ゝ