長年使っていたパナソニックの除湿機がリコールとなり、除湿機がなくなってしまいました。
部屋干ししかしないわが家にとって、夏場の除湿機は必需品です。
雨降りで窓が開けられず室内に洗濯物も干してある様な日は、なんだかフローリングもペタペタしている感じで、夫からは「床が腐るよ」と嫌味を言われる始末。
そんな訳で、先日、新しい除湿機を購入しました。
本当は、またパナソニックの除湿機にしたかったのですが、リコールの影響なのかハイブリッド式の除湿機が販売休止状態。
そこで、今度は三菱のコンプレッサー式の除湿機を買うことにしました。
除湿機は、コンプレッサー式とデシカント式とハイブリッド式の3つの方式があります。
それぞれに長所・短所はありますが、簡単に言うと、コンプレッサー式は夏場向き、デシカント式は冬場向き、ハイブリッド式はコンプレッサー式とデシカント式の両方を使い分けるので通年OK、といった感じです。(ホントにざっくりとした説明w)
ハイブリッドが便利かと思って今まではそのタイプの除湿機を使用していたのですが、わが家、冬は除湿機を全く使わないんですよね。
昔、アパートに住んでいた頃は冬は窓に結露がひどくて毎朝結露取りをしていたくらいなのですが、逆に今の家は冬は乾燥が酷くて加湿器が必要なんじゃないかというくらい。
冬場はストーブを炊く事もあって湿度は40%ない状態なので除湿機はいらないし、むしろ洗濯物を干して少しでも加湿しようとしているくらいです。
どうせ夏しか使わないのならハイブリッド式じゃなくてコンプレッサー式でイイじゃん、その方が値段も安いだろうし、という事で、今回の除湿機を購入しました。
買ったのはこちらです。
【三菱】衣類乾燥除湿器 サラリPlo MJ-P180VX-W(コンプレッサー式)
最初、ECサイトで商品を見ていたら、同じデザインなのに品番のアルファベット部分が微妙に違う物がある事を発見。
私は、買う前にネットで口コミなどを結構調べるタイプ。
品番のアルファベットの差も気になったので検索してみると、どうやらそれは発売日の違いだとわかりました。
MJ-P180VX-Wは2023年4月
MJ-P180TX-Wは2022年4月
MJ-P180SX-Wは2021年4月
MJ-P180RX-Wは2020年4月……
といった感じ。
(180の後のアルファベットが1字ずつ違う)
性能はほぼ一緒で、最新の2023年タイプはタンクに目盛りが付いて電源コードが3mと長くなった様です。
型落ちタイプもまだ販売されており古い型の方が多少は安かったので、一応夫にそれでもいいかと確認したところ、「作られてから2年も3年も経った物は嫌だ」と言うので、2023年発売タイプを購入しました。
製品を確認したところ、ちゃんと[2023年製]と表示されていました。
わが家の場合、コードは長くなくてもよかったのですが(タ〇ンに噛まれるリスクもあるしね)、物が壊れやすいので割と年式とかは気にしますσ(^_^;)
そして、エアフィルターという物が付いていました。
必ず使用前に本体に取り付けねばならない物で、エアフィルター無しで使うとほこりなどが本体内部に入り込んで故障の原因となるそうです。
わが家は細かい猫の毛が舞っているから特に重要かも。
最初、夫はもう本体にはセットされていて、これは予備の部品だと思っていた様です。
そんな親切に予備まで付けてくれんだろー
ちなみに、フィルターのお手入れは2週間毎に掃除機などでほこりを空い、汚れ具合にもよりますが3ヶ月くらいで水洗いし、使用頻度にもよりますが2年くらいで交換するといいそうです。
わが家は夏しか使わないから、水洗いするのは仕舞う時でいいかな〜
実際に使ってみると、前のパナソニックの除湿機より少しサイズが大きくはなりましたが、除湿力はいいし音もそんなにうるさくはなく使い勝手は良好です。
タンク窓が雫型なのもなんかかわいい〜
わが家の洗濯物や湿気をグングン吸収してくれるので助かっています。
電気代が気になる所ではありますが、夏場は仕方ないと割り切りますw
あとはどうか壊れないで末永く使っていけます様に。
最近わが家の物、ホント壊れまくりなのよ〜〜(T^T)
お読みいただきありがとうございました♡
\応援お願いします♪/
にほんブログ村