入園・入学準備の季節がやってきますね〜
わが家も春からピカピカの1年生になる二女がいますが、長女の時とは違って少し勝手がわかっている分、準備に関してはそんなに大変ではなく。
ウチの子の学校で必要なモノは基本的に市販品でまかなえるので、2月の説明会に参加してから足りない物だけ買えばいいかな〜といった感じです。
でも幼稚園や保育園の入園の時って、絵本バッグやコップ袋などなど色々と作るモノがあったりして大変ですよね。
ウチの子の幼稚園は、園からサイズ指定されて手作りで用意しなければならないモノが多く、色々作ったっけ〜(^^;;
さて、そんな入園グッズ作りにも良さそうな生地を先日購入しました。
これがまた、音符とハート模様がなんとも可愛らしい女子向けの生地w
子供の習い事用のモノを作らねばならず、どんな生地がイイ?と聞いたら『音符の模様〜♬』と言われ、ネットで見つけて購入した生地です。
色は、ピンク、パープル、水色の3種類あり、長女がパープル、二女がピンクを選びました。
オックス生地 ハッピーミュージック 全3色 《 音符 ハート ストロベリー ピンク パープル 水色 オックス 生地 国産 布 綿 入園 入学 》
ピンクもパープルも可愛いので、水色もきっと可愛いんだろうなw
オックス生地でしっかりとしており、色々な小物作りに使えそうなので、音符やハート、パステルカラー系の好きな女の子にはイイんじゃないかなと思います(*^^*)
ちなみに、作ったのはこちら〜
大きなドーナツ…じゃなくてフープカバーですw
(ウチの子供達の習い事で使用するモノです)
最初は音符とハートの生地だけで作ろうと思ったのですが、生地が可愛くて他にも小物を作りたくなったので、無地の生地と合わせることで柄布の使用量を減らすことに。
余らせた音符とハートの生地で、巾着袋かトートバッグを作ってあげようかなと思っています^ ^
自分が使うモノは白や黒(もしくは桜柄w)ばかりで、ピンクのハート…といったタイプはあまり選びません。
でも、小さな女の子が使う分にはメチャ可愛い〜と思えるのは、心の奥底には乙女な気持ちがまだ残っているからなのかもしれません♪♡(*´罒`*)
お読みいただきありがとうございました♡