すきなものだけの簡素な暮らし

〜オリジナルミニマリストを目指して〜

アフィリエイト広告を利用しています

ズボラ〜術!?いえいえ立派な時短術

我が家では、自宅で麺類をよく食べます。


お昼に食べたり、休日に外出して帰宅が遅くなった時にササッと夜食代わりに作ったり。


なので、乾麺(そば・うどん・パスタ)のストックは切らしません( ^ω^ )


そんな麺類の中でも、温かいそば・うどんを食べる頻度が高い我が家…


時短の為に、そば(うどん)のつゆを作る際に使う具の材料をあらかじめ準備して、冷凍庫にストックしています(^-^)


その方法をご紹介しますw

麺つゆ具材セットの作り方


まずは、お肉が安い時に材料を買ってくる。


チャチャっと全部切る。


1枚目の写真に入れ忘れましたが、鶏むね肉もあります。


ラップを適当な大きさにカットして広げ、そこにお肉を置く。


なるべく、広げて、少しズラし気味に平らに重ねるとよい。


次に、その上に油揚げをのせる。


さらに、その上にしいたけをのせ…


もう、ネギまでのせちゃいます!w


後は、ラップで包んで…


完成〜!豚肉4個と鶏肉2個が出来ましたー。


油揚げだけ余ったので、これはみそ汁用に冷凍します。


最後に、冷凍庫で冷凍すれば作業は終了です。




こうやって具の材料をあらかじめ切ってひとまとめにして冷凍しておくだけで、つゆを作るのがメッチャ楽になります。


使う時は、沸騰した鍋にこの凍った具材セットを入れて煮るだけ。(←ダシはご家庭の方法で入れて下さい)


(麺は平行して茹でるか先に茹でておきます。)


ここで凍っていた具材はバラバラになりますが、お肉(特に豚肉)はくっついてしまうので、火が通ったら菜箸でバラします。


後はお好みの調味料で味をつければあっという間にそば(うどん)のつゆが完成!


前もって具材セットをまとめて作って冷凍しておくことで、いちいち包丁やまな板を汚すこともなくラクですし時短にもなります。


この方法、うどんやそばつゆをよく作って食べる方にはイイと思います(*^ω^*)
(具の分量や種類はご家庭のお好みで〜♪)


この日は、きしめんで食べました〜(*^◒^*)


ズボラ〜すぎて手を抜いた…ワケではないですよ〜〜あくまで時短術です(笑)

〜追記〜


凍らせる際にお肉同士がくっついていると、お湯に入れて湯がいた時に剥がすのが大変です。


材料をラップに包む時に、重ならない様に肉を並べます。


その上に油揚げ、更にお肉、その上にしいたけ、更にお肉、その上にネギ、更にお肉...という感じでミルフィーユ状に肉の間に別の句材をサンドすると湯の中でバラバラになりやすいですw


お読みいただきありがとうございました


ランキング参加中♪ポチッと応援お願いします^ ^

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ