わが家は玄関につっかけがあります。
私はごみ捨てに行く時などは自分の靴を履くのであえて玄関につっかけが無くてもいいのですが、夫が必要だというのでわが家にはありますw
そんなつっかけ、結構くたびれていました。
こういうサンダルって、何年か履いているとどうしてもヨレヨレになってしまいますよね〜
玄関にくたびれたサンダルがあるなんて、ミニマリスト的にも運気的にもイマイチだな〜〜とちょっと気になっていたのです。
そんな中、先日久々にアウトレットモールへ行ってきました。
たまたま覗いたクロックスのお店で、子供のサンダル購入。
長女からサンダルがキツいと言われていたので、アウトレット価格でお安くなっていた可愛い花柄のサンダルを買うことができてよかったです。
その時に、玄関のつっかけもついでに新しくしようと夫に言われ、別のサンダルも購入しました。
つっかけにクロックス〜!?と思いましたが、確かにクロックスなら水に強く汚れたら洗えるのでイイかと思い、こちらを買うことに
踵の付いていないデザインなので、つっかけとしても履きやすそうなサンダルです。
くたびれていたつっかけが新しくなったので、とりあえずは良かったのかなw
履き心地はいいので、これで耐久性も良ければなお良しです。
玄関のつっかけ、その存在がちょっと悩ましいのでした〜
お読みいただきありがとうございました♡