すきなものだけの簡素な暮らし

〜オリジナルミニマリストを目指して〜

アフィリエイト広告を利用しています

自家製の濃厚めんつゆ!超簡単に出来て身体にも優しく美味しい♪

イワキの耐熱ガラス茶こし付き角型サーバーで作っためんつゆ


先日、実家に行った時のこと。


病的に通販好きの母がテレビショッピングを見て購入したモノが色々と増えていて、相変わらずだな〜とあんぐり(^◇^;)


そんな母が買ったモノの中で、母に『半分貰ってくれない?』と頼まれたのがコチラ。


何かというと、イワキの耐熱ガラス角型サーバー(茶こし付き)の4本セットです。


どうやら母は、水出し出来る耐熱ガラス製のこういうサーバーが欲しかったそうで、本当なら1〜2本あればよかったらしいのですが、お得だったからと4本セットを買ったそうな。


無駄!実に無駄…┐(´д`)┌


しかも検索してみたら同じモノがネットにあったし!

(蓋の色も白でこっちの方がイイしw)


同居している妹に『あれ?こんなのあったっけ』と言われた母は、「あったよ」とすっとぼけたらしいのですが、この箱を見られたら妹に買ったことがバレてまた怒られるから私に2本持っていって欲しいと…(ー ー;)


母が怒られようが別にいいのですがw、おそらくこのままでは箱に入ったまま使われもせずに何年も仕舞い込まれる事になるのは明白。


モノを役立てるためにわが家で使うことにしようと思い、引き取ってきました(^^;;


わが家は、ルイボスティーになた豆茶にハトムギ茶に…と毎日交互にお茶を作っては飲んでいるので、ピッチャーなら使えるなーと思ったわけです。


その時、貰ったピッチャーの箱の中に入っていたレシピに目がとまりました。


どうやらこの水出しサーバーで簡単にめんつゆが作れるらしい!


以前は市販のめんつゆを買っていたわが家ですが、無くてもなんとかなる事がわかって以来購入することはなくなっていました。


自家製なら便利だな〜と思い、レシピ通りに作ってみることにしました(*´艸`*)



濃厚めんつゆの作り方

〈以下、同封のレシピより引用〉


✿ 材料 ✿

・干し椎茸……………………… 3〜4枚
・干しえび………………………… 20g
・かつおぶし(だし用)………… 10g
・熱湯…………………………… 400ml
・しょうゆ……………………… 400ml
・みりん………………………… 200ml




✿ 手順 ✿

茶こしに干し椎茸・干しえび・かつおぶしを入れます。


茶こしを容器にセットし、上から、熱湯、しょうゆ、みりんの順に注ぎ入れます。


あとは3時間以上おいて、茶こしを入れたまま蓋をして冷蔵庫で冷やすだけです。


一晩おくと、だし素材の旨みがしっかり出ますが、2、3時間でもおいしくいただけるそうです。


そうめんつゆや煮物など色々使え、味が濃いのでつけ麺つゆに使う場合はお好みで薄めて使うとよいそうです。

出来上がり&実食


こちらが、一晩以上おいて出来たモノです(^-^)


少し舐めてみましたが、だしの風味が効いていて美味〜!


冷蔵庫の中にあったモノで簡単に天ぷらを作り、天つゆとして食べてみましたが、めっちゃウマい‼︎(*´ч`*)


(*めんつゆ1に対しお湯2の割合で作ってみました)


茶こし付きのサーバーに材料を入れて放置しておくだけで、こんなに簡単に自家製のめんつゆが作れることに驚きました^ ^


天然のだしと醤油とみりんのみで防腐剤などは入っていないので身体にも安心(^-^)


ちなみに、茶こしにかつおぶし(だし用)30gと昆布(だし用)5cmを入れて熱湯1Lを注いで蓋をし、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存するだけで、お手軽なだし汁も作れるそう。(冷蔵庫で1〜2日保存可能)


毎日の味噌汁づくりに、水出しで冷蔵庫にだし汁を準備しておけば便利だしラクですね(^-^)

さいごに


母から押しつけられた貰った茶こし付きサーバーでしたが、簡単に美味しい濃厚めんつゆが作れて良かったです(*^^*)


角型で1Lサイズなので冷蔵庫のドアポケットにもちょうどよく、調味料としても使いやすい量なので、めんつゆとして希釈して使ったり、納豆やおひたしにかけたりと色々便利に使えます。


ピッチャーも、使われないまま放置されずにすんでよかったのでしたー(*´▽`*)

蓋の色がカラフルすぎるところが残念ですが(笑)


お読みいただきありがとうございます♡
バナーをポチっとして応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ