やっちまった〜〜!
家事も一息ついた穏やかな昨日の朝、思わぬ不運が…。
充電コードから外そうとして手が滑り、iPhoneを床に落としてしまいました(>人<;)
まだ機種変更してから2ヶ月もたっていない、新しいiPhone…
bellbelona39.hatenablog.com
画面が下になって落ちたので、慌てて拾い上げて確認したところ、画面に亀裂は見えず普通に使える。
ホッとしながら、長女の病院へ行く支度をし、出がけにiPhoneを見ると…なんかちょっと欠けている…(@_@;;)
念の為よく見ると、それは、画面に貼った保護フィルムのヒビ割れでした。
主人は、そんなもの必要ない、といって貼りませんが、私は、画面に傷がついたら嫌なので、こういう類の物を新しくした時には保護フィルムを貼る様にしているんですよね〜。
それが、功を奏したのか、こんなフィルムでも画面を守ってくれて、iPhone自体の画面の方にはヒビ等は起きずに済みました(T ^ T)
(フィルムを剥がした状態です。良かったーT^T)
私は、前のiPhoneの時もスーパーの硬い床の上に落とし、画面がヒビ割れになってApple Storeに修理に出した事があり(ちなみに水没も2回程やってます…)、スマホ以前の携帯時代から、しょっちゅう壊しては主人に呆れられていました。
それなのに、これでまたヒビ割れなんておこして主人に知れたもんなら大変だ〜〜と、正直かなり焦りましたので、本当に保護フィルムで済んで良かったです(;´д`)
また同じ店で同じ物を買ってきましたが、1,500円程かかり…。
昨日の断捨離の利益(=私のヘソクリ)が吹っ飛びましたよ(泣)
でも、こいつに救われたぜ( ̄▽ ̄;)
(透明度の高い薄い強化ガラスのフィルムで凄く良いです。)
そしてこっそり、張り直しました…(ノД`)
ちなみに、保護フィルムを貼る時は、浴室の中で貼るとイイですよ〜(*^o^*)
(浴室は、埃の立つ様な繊維系の物が無い上に、入浴後は湿度が高く換気扇も回すので、チリやホコリがほぼ無く、こういうフィルムを貼るにはイイ空間です✧)
不注意が招いた結果の飛んだ出費となってしまい、もうガッカリです(ノД`)
大事に至らずに済んで良かったとは思いますので、今後は、物の扱いはもっと丁寧にする様、心がけたいと思います。
↓Amazonで買った方が安かった!(><)
❀お読みいただきありがとうございました❀
にほんブログ村
✿ブログランキング参加中です。応援クリックをして頂けましたら嬉しいです✿