去年の3月初めに仕込みをした手作り味噌。
あれから二度の夏を経てこの度いよいよ完成!
という事で、開封する事にしました。
実は今回は、一度も途中で蓋を開けていません。
完全に放置状態、しかも、昨年・今年とかなりの猛暑の中に置いていたので、果たしてどうなっている事やら…
ドキドキしながら蓋を開け、中に入れてある重し代わりの塩と皿を取ってみると…
ジャーーン!
ドヒャ〜、かなり色が濃いぃー
でも、全然カビはない!(ヤッター)
表面を覆っていたラップを取ってみるとこんな感じです。
もっとフサ〜と白カビや黒カビにやられているかなと思っていたのですが、そんなに酷い状態ではありませんでした。
ただ、ヘリのところはどうしても白カビが出きてしまうんですよね。
ヘリの周りは特に念入りに塩をかけてはいるのですが、こればかりは仕方ない。
カビの部分はスプーンで削り取るので、むしろ思ったより白カビが少なくてよかったなと思いました。
手作り味噌、かき混ぜるとこんな感じでした。
いや〜〜黒いなー、赤味噌だよ、こりゃ。
いつもは1年くらい熟成させたら完成としていますが、今回は初めて1年半にしてみたところ、こんなにも色が濃くなっている事に驚きました。
去年・今年とかなりの猛暑の夏の中で熟成させていたので、なおさら黒くなってしまったのかもしれません…
でも、味はまろやかで美味しいです。
手前味噌と言ってはなんですが、自分で作る手づくり味噌は本当に美味しいです。
ただ、子供達は赤味噌より白味噌の方が好きなので、ここまで色が濃いのは嫌がられるだろな…
いつものイワキのパックぼうる1.3Lサイズに3つ入れ、他には、お裾分けする為に、市販の味噌の空き容器にも入れました。
クッキングシートを密着させ、蓋をして冷蔵庫で保存しながら使います。
という事で、みそ汁を作りました〜
味噌の色が黒いので、みそ汁の色もかなり濃い〜
でも、味はおいしいんですよ〜(2回目w)
ただ、見た目が濃くて味にコクがあるせいか、偏食家の二女には無理だったみたいですσ(^_^;)
今後のみそ汁は、手作り味噌と白味噌を混ぜて作ろうと思います。
味噌作りはもう何年もしていますが、仕込んだ時期や期間で結構変化するもんですね〜
いつも手作り味噌は1年くらいの熟成期間で作っていましたが、今回1年半にしてかなり色や風味が濃くなることがわかりました。
(その間、暑い夏の季節を2回越したというのが大きい)
熟成されて濃くなると、コクが出て味に深みがます感じがするので、これはもう好みですねー
北海道では白味噌が多いですが、私は親戚が愛知・岐阜にいたので実家にいた頃は赤味噌や八丁味噌を送ってもらって食べていたせいか、そんなに苦手ではないです。
次に作る時は、また元通りの1年熟成の味噌にしようとは思いますが、濃い味噌を作ったこと、これはこれで勉強になりました。
やっぱり味噌作りは楽しいし美味しいので、次の仕込みもまた頑張ろうと思います。
(大豆と米麹買ってこなきゃ〜)
お読みいただきありがとうございました♡
\応援お願いします♪/
にほんブログ村