すきなものだけの簡素な暮らし

〜オリジナルミニマリストを目指して〜

アフィリエイト広告を利用しています

種の発芽状況はいかほど〜?

先日、畑に野菜の種を蒔きましたが、どうなっているでしょうか。

www.bellbelona39.com


種を植えた直後くらいに当エリアは、結構な大雨が降ったり気温が低くて寒かったりとパッとしない天候が続いていたので、発芽には不利な状況となっていました。


真っ先に発芽して元気に育ってくれているのは絹さやですが、発芽率が思ったほどよくありませんでした。


端っこは発芽してますが、真ん中辺りが結構欠けています。


そして、初挑戦のスナップえんどう。


無事発芽してよかったです。


残念だったのが、大量収穫の見込めるいんげん。


発芽率はイマイチだし、成長の様子もやや心配な感じです。


スナップえんどうといんげんは種が余っていたので、発芽していない箇所にあらためて種を蒔き直しました。

(ピンク色の粒がいんげんの種です)


そして、これは枝豆です。


一応発芽してくれていますが、芽が出てこなかった箇所も結構あるので、こちらも種を追加で買ってきて蒔こうかなと思っています。


こちらは、ほうれん草です。


ここも端っこは集中して発芽しているのに真ん中ら辺がハゲハゲ状態。


種は余っているので、ほうれん草も追加の種を結構多めに蒔きました。

(オレンジ色の小さな粒々がほうれん草の種)




さて、苗ポットに蒔いた人参と玉ねぎの種はどうなったでしょうか。


こちらはうんともすんとも芽が生えてこず、失敗したかなと思ってネットで色々調べてみたところ色々な事がわかりました。


まず、人参の種というのは、コウコウセイシュシというモノなのだそうです。


コウコウセイシュシとは、好光性種子と書きます。


その字の通り光が好きな種ということで、発芽するには光が必要となります。


その為、種を蒔いた際にあまり覆土をすると土で日光が遮られてしまって発芽しにくくなるようです。


人参は発芽させるのが難しいので、催芽蒔きといって人参の種子を湿らせて根を出して発芽しやすい状態にしてから土に蒔く方法もあるそうです。


乾燥するとよくないので、種を蒔いた土の上をペーパーや不織布などで覆ってあげるといいそうです。


そんな事は全く知らず(←調べろよ!)、種蒔きも長女がやってくれていたため、こりゃ無理っぽいかなーやり直すか〜と思っていました。


ところが、そんな矢先に芽が出始めたのです。


左側(緑のポット)が人参、右側が玉ねぎなのですが、ぽやぽやと緑色の葉が見えるのわかりますか?


アップにします。


こちらが人参です。


そして、こちらは玉ねぎです。


芽、出たよ!!


発芽していないポットもあったので、人参と玉ねぎも追加で種を蒔くことにしました。


もう、数とか気にせずパラパラパラ〜蒔きで。
(せっかく調べた事を活かさない人w)


人参の種って吹けば飛びそうなくらいに小っちゃい…ブルーの細かい粒々です。


玉ねぎの種は黒ごまみたいな感じ。


このまま、発芽して安定したら苗ポットを畑に植える作戦でやっていこうと思います。


そんなこんなで、無事に発芽したり追種まきしたりと我流で色々やっちゃってますが、種が芽を出すとなんだか我が子のようで可愛いくて癒されます。


最後に、ほうれん草の芽のアップ〜


ほうれん草も最初はこんな細長い芽なんですねぇ。


丸っこいのをイメージしていたので生えたてのスリムな時は雑草かと思いましたw


野菜たちの発芽と成長、楽しみです^ ^


お読みいただきありがとうございました♡

\応援お願いします♪/
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

リシュ のROOM - 欲しい! に出会える。

すきなものだけの簡素な暮らし - にほんブログ村