先日、前々から気になっていた柚子胡椒を買いました。
【高橋商店】YUZUSCO (ゆずすこ)
柚子胡椒は、鍋などを食べる時に入れると美味しいですよね〜!
今回購入したゆずすこは、ゆず皮とお酢と胡椒(九州では唐辛子のこと)を絶妙のバランスで混ぜ合わせて作られているそうで、それが名前の由来にもなっています。
ゆずの香りにピリッとした辛さが効いていてイイです。
たら鍋を食べる時に自分のとり皿に入れて食べましたが、やはり美味しかったです。
チーズやサラダ、お肉などにかけても美味しいみたいなので、色々と試してみたいなと思います。
そしてもう一つ、気になったぽん酢もあったので買ってみました。
【久原(くばら)】六味ぽんず
こちらは、六種の具(大根・玉葱・柚子・昆布・あご・かつお)が入っているぽん酢で、少しドロッとしています。
定番の冷や奴にかけて食べてみましたが、これがまた凄く美味しい!
味はそんなに濃くなくさっぱりとしていて、豆腐の旨味が引き立つ美味しいぽん酢でした。
私は九州物産展で購入したのですが、その土地の名物や有名な物って普段はなかなか買えないのでついつい食べてみたくなります。
物産展は楽しいですよね〜^ ^
北海道も美味しい物が沢山あるので、北海道物産展がありましたら是非色々購入して食べてみてほしいなと思うのでした。
私は生産者でも販売者でもありませんが(´>∀<`)ゝ