ここ最近になって急になのですが、私のiPhoneの調子が悪いです。
電池の減りがかなり早く、そして時々ですがフリーズします。
原因には心当たりがあります。
おそらくゲームのやり過ぎかとw
それかYouTubeの見過ぎ⁉︎
実際には常にゲームばかりしているわけではないのですが、写真を撮ったり、ブログを書いたり読んだり、ネットを見たりアプリを使ったり…となんだかんだ色々使っています。
家にいる時や車に乗っている時は充電コードに繋ぎっぱなしでアレコレ操作しているので、スマホにとってはあまり良い環境ではないのかもしれません。
そんな私の今のiPhone、過去記事によるとどうやら買ったのは3年半程前。
う〜む、4年目かぁ…そろそろ買い替えの時期なのだろうか。
バッテリーの状態を確認してみると、最大容量は76%となっていました。
バッテリーの寿命は2年くらいだと聞いたことがあるので結構劣化しているのかな…
秋以降には新しいiPhoneも発売されるかと思うので、そのタイミングで替えるか、どうにかもう少し引っ張って使い続けていくかを今ちょっと考えています。
私にとっては、性能的には今のiPhoneで事足りているのでわざわざ新機種にしなくてもイイのですが、今後のバッテリー問題などがあるので悩ましいところです。
ある日突然急に使えなくなったら非常に困るー( ・᷄ὢ・᷅ )
さて、そんな風にスマホを扱っているせいか、充電ケーブルの方まで調子が悪くなってしまいました。
ケーブルを差し込んでも充電しなくなってしまったのです。
そこで、新しいライトニングケーブルを購入することにしました。
同じ商品のホワイトを今まで使っていたのですが、気分を変えてピンクにしました。
ちなみにわが家は夫も私もiPhoneですが、純正のライトニングケーブルは2本ともタモンにかじられてしまいました(泣)
あの手の細いケーブル類を何度かじられてきたことか…
非接触タイプのワイヤレス充電器こそわが家に必要だなーw
そんなこんなで、新しいiPhoneが欲しいな〜と思っているのでした(´>∀<`)ゝ