私がパジャマ代わりに履いているスウェットパンツ、穴が空いてボロボロになっており、さすがに買い替えねばなーと思ってユニクロへ行きました。
ちょうどイイのを見つけたのですが欲しい色はサイズ切れだったので、別の色で試着してサイズ感を確認し、オンライン注文することにしました。
それはさておき、トップスを1枚購入しました。
【ユニクロ】ボーダーボートネックT(長袖)
新商品となっていた(早くも秋物なのかな?)綿100%の長袖トップスです。
無印良品の似たようなモノを持っているくせに、またしてもボーダーを買うというねw
コットン素材のシンプルな黒ボーダーで価格も手頃だったのでイイのですが、このトップス1枚を購入した際に私、やらかしちゃいました〜〜
アプリの会員証スキャンで致命的ミス
セルフレジだったので、1枚だけ買ったトップスをササッと清算し、畳むスペースで袋に詰めて店を出たわけなのですが、なんとスマホをレジの台の上に置き忘れてきてしまったのです。
ユニクロのアプリ会員に登録しているので、最初にスマホ画面でアプリの会員証を出してレジの台の所定の位置に置いてバーコードを読み取ったのですが、その時に台に置いたままレジ操作をしてそのまま忘れていってしまいました…
次の人が待っていてすぐにレジが使われていればスマホが置いてあることに気づいて声を掛けてもらえたかもしれませんが、平日の昼間でたまたまレジは空いていて、私は気付かずそのまま店を出てしまいました。
その後、ついでだからと銀行のATMで記帳をしたりなんだりと用を足し、ふとスマホを見ようと思ったら、アレ⁉︎バッグに入っていない!!
瞬間的に、ユニクロのレジの上に置き忘れてきたんだ‼︎と気づいたものの、店舗に電話をかけようにもスマホがない!お店の電話番号すらスマホがないから調べられない!
(後になって、財布の中のレシートに店舗名と電話番号が表記されている事に気づく)
とにもかくにもお店に戻って確認しなきゃと思い、心臓バクバクさせながら大慌てでお店へ向かいました。
万が一、レジに置き去りにされていた私のiPhoneを誰かに持ち去られていたら…中身を見られていたら。
写真には子供の顔や色々なモノが写っているし、はてなのアプリを開けば自分のブログが出るし、スマホ決済とか(楽天ポイントくらいだけど)使われたら嫌だし、連絡先だってインターネットだって個人情報が見られ放題!
ど、ど、どうしよう〜〜!!と色々な不安が押し寄せてきて、焦って走って冷や汗〜
天は我を見捨てなかった⁉︎
結論から言うと、無事に手元に返ってきました。
レジの所にいた店員さんに事情を話すと、すぐにスタッフを呼んでくれて保管されていた私のスマホが出てきました。
お店の方が気づいてくれたのか、次に使ったお客さんが届けてくれたのかはわかりませんが、とにかく私の手垢だらけのiPhoneが無事に戻りホッとしました。
店を出て確認のためにスマホを開くと、ユニクロの会員証の画面のままでした。
きっとそのまま画面オフになり、その後は誰にも触られずに済んだのだと思います。
指紋認証またはパスコードを入力をしない限りは使えないので、ロックしてあって良かったです。
(↑子供に触られないための対策ですが役に立ちましたw)
さいごに
盗られていなくて本当に良かった〜〜
スマホを落として画面を割った時も夫に怒られたので、置き忘れて盗まれたなんて事になったら…ヒェェ〜
セルフレジなどで、スマホで会員証をスキャンする際は要注意ですね。
パッとかざして読み取ったらすぐにバッグにしまえば良かったのに、置いてスキャンするレジでそのままタッチ画面の操作の方に意識がいってしまい、置いたままにしてしまったのが駄目でした。
でも、親切な誰かが見つけてお店に届けてくれて本当に良かったです。その方に幸あれ〜〜✧
これからはきちんと気をつけようと思います。
こりゃ、何とかペイなどのスマホ決済、私にはキケンかもな…(^^ゞ
お読みいただきありがとうございました♡