すきなものだけの簡素な暮らし

〜オリジナルミニマリストを目指して〜

アフィリエイト広告を利用しています

お盆は掃除で煩悩もきれいに!?

今年のお盆は雨降りでパッとしない天気ばかりの当エリア。


わが家の夫は日曜日まで連休、子供達の夏休みも日曜日までですが、ほぼほぼ巣ごもり状態で過ごしています。


そんな時に何をするかというと、そう、掃除(笑)


天気の悪い中にお出かけしても気分も晴れませんし、かといって家の中でじっとしていてもムダなので、持て余している体力は掃除で発散w


絨毯も新しくなるので床を拭いて夫にワックスかけをしてもらい


お盆で食材が色々あふれていた冷蔵庫の中も整理して掃除し棚は外して洗い


お風呂は久々にエプロンの中までチェックして防カビ対策をし


その他、洗濯槽の中を洗ったり、玄関のインターロッキング周りの苔落としをしたり、収納を見直したり諸々…


普段の掃除に加えてプラスアルファの掃除をして過ごすお盆休みとなりました。




この過ごした方がまた快感で爽快!(笑)


きっと10代や20代の若い方からみたら、せっかくのお盆休みに家にこもって掃除してるだなんてありえない!と思われますよねσ(^_^;)


連休だもん、友達とパァ〜っと遊びに行ったり、飲み会、ショッピング、花火大会、ドライブにデートと満喫して過ごしたいと思う気持ちはよくわかります。


なんせ私にも遠い昔、そんな頃がありましたから〜〜(笑)


でも40歳の今となっては、家で掃除をして過ごすことの方がずっと幸福度が高いんですよねー


なんだか地味ぃな感じかもしれませんが、掃除で家の中もきれいになるし、煩悩も少しは落とせたのかもしれませんし(笑)


子供達は浴衣を着て近所の夏祭りに行ったりとそれなりに楽しく過ごせましたし、こんなまったりとした連休も良いなと思う今日この頃なのでした(*´ω`*)


さて、残りあと数日、宿題の追い込みをしようε-(´∀`; )


お読みいただきありがとうございます♡
バナーをポチっとして応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ