先日、レジ袋の収納方法を記事にしました。
わが家はこのレジ袋をシステムキッチンのシンク下の引き出し(下段)に収納しています。
キッチンシンク下の収納をご紹介!
キッチンで使う洗剤や消耗品・ストック関係はここの引き出し一箇所にまとめ、引き出しを開けたら一目でモノがわかるように入れています。
重ねて収納してしまうと下のモノが取り出しにくいしわかりにくいので、ニトリのファイルケースで仕切って立てて収納し、上から見てもわかりやすく取り出しやすい様にしています。
具体的には、こんな感じ。(主なモノを記載↓)
左側の列(鍋の蓋・水筒・キッチンアイテム)は消耗品ではありませんが、便利なのでここに入れさせてもらってますw
ケースで仕分けしているのでモノの状況や使用頻度などによる配置換えも簡単^ ^
冒頭のレジ袋収納は、ここに入っています。
この部分だけファイルボックスを使わず同じような幅のダイソーのケースを利用する事で、レジ袋収納のスペースに!
(このケース、実は重ねて2段あり、上段はレジ袋とゴミ袋、下段は自治体の有料指定ゴミ袋が入っています)
以前は、紙コップはキッチンの吊り戸棚、割り箸は食器棚…などとバラバラに収納していました。
でもそれだと夫から『紙コップどこ〜?』とか『割り箸ちょうだい』などと言われ、いちいち説明したり取り出してあげるのが面倒だし無駄手間だなーと感じていました。
そこで消耗品関係を一箇所にまとめてこのシンク下の引き出しを開ければ一目瞭然でわかるように収納。
結果、見た目も使い勝手も良くなって凄く便利になりました!←夫も自分で出せる様になったw
収納って『誰が見ても使いやすくてわかりやすい』ということが凄く大事かなと思います(^-^)
ホントは、“引き出し開けたらなんにもナイ!THE・ミニマリスト‼︎”が一番の理想なんですけどね〜〜ww
家族の生活を支えている以上まだその域には達せないので、少しでも“スッキリわかりやすく便利な収納”を目指していきたいなと思っています(*^-^*)
▼ 同じ様にニトリのファイルケースを使用して、コンロ下の引き出しをパントリーにしています^ ^
▼ 食器棚で平皿の収納にも〜!