ホエーを使ってパンケーキ作り
ギリシャヨーグルトを作る際に出た水分(ホエー)ですが、これは捨ててしまってはもったいない!
ヨーグルトメーカー付属のレシピブックによりますと、
ホエーとは?
ホエー(乳清)とは、水切りヨーグルトを作った時に出る黄色い水分。
ヨーグルトの上に溜まっているものもホエーです。
タンパク質やビタミンが多く含まれ、健康や美容にも効果的!
とのこと。
そこで、再びレシピブックを参照し、ホエーを使ったパンケーキを作りました(^-^)
材料は、
と、これだけ!
卵も牛乳も使わないんです(*゚▽゚*)
ホエーに含まれる酸がベーキングパウダーに働きかけ膨らむとの事で、もっちり、フワフワなパンケーキになるそうです。
ボウルにホットケーキミックスとホエーを混ぜ合わせて生地を作り、フライパンで焼くだけの簡単パンケーキです。
焼いてみました。
先程の材料で、小さめのが3枚作れました。
子供達のおやつには丁度よい量です(^^)
昨日作ったクリームチーズと家にあるバターやジャム、ブドウをトッピングして盛り付け〜
子供達は美味しい〜!とペロリと食べてくれました(*^^*)
さいごに
今回はレシピブックの材料通りの配合で作りましたが、やや生地が粘り気のある感じで、焼き上がりのパンケーキもフワフワというよりはモッチリしすぎていましたw
今度はレシピの量よりホエーを少し多めに入れるなどうまく工夫して作ってみたいなと思います(^^)
ホエーはとても栄養があるので、スープやお味噌汁、カレーなどを作る時に使うと味にコクや深みがプラスされるそうです♪
自家製ヨーグルトは、そのまま食べても良し、ギリシャヨーグルトやクリームチーズなどにして楽しむも良し、ホエーも料理に使えるなど、なかなか奥が深い(*^^*)
ヨーグルトは冷蔵庫の中に保存していても少しずつ発酵され、それが酸っぱさの原因にもなるそうなので、早めに食べ切るか、クリームチーズにして食べるなどして、毎日上手に生活に取り入れていきたいなと思います♪
▼ 私が使用しているヨーグルトメーカーです。

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー プレミアム 温度調節機能付き IYM-012-W
- 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 発売日: 2016/10/20
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (1件) を見る
❀お読みいただき、ありがとうございました❀
にほんブログ村
✿ブログランキング参加中です。応援クリックをして頂けましたら嬉しいです✿